ホームルーター

最強の無制限ホームルーター(置くだけWi-Fi)はコレ!現役通信技術者が選ぶ最新おすすめランキング【2024年10月】

最強のホームルーター(置くだけWiFi)はコレ!現役通信技術者が選ぶ最新おすすめランキング

おすすめホームルーター

価格と通信品質のバランスが最も良く、大多数の人におすすめ
» WiMAX+5G

コスパ最優先で使いたい人や、ライトユーザーにおすすめ
» WiFi革命セット(モバレコエアー)

とにかく通信品質重視、コストよりも安定した通信を求める人に
» ドコモ home 5G

この記事では、通称「置くだけWi-Fi」や「挿すだけWi-Fi」とも言われている、モバイル回線を使用した工事不要のホームルーターのおすすめランキングと、選び方のポイントを解説しています。

トミー
トミー
こんにちは!現役通信技術者のトミーと申します。

この記事では、難しい技術的な部分もわかりやすく解説していますので、お気に入りのホームルーターを見つけるお役に立てれば幸いです。

ぜひお読み頂き、参考にしてみてくださいね。

この記事で分かること

  • 5Gに携わる現役通信技術者が選ぶおすすめホームルーター
  • ホームルーターのメリット・デメリット
  • 契約前にここを確認!選び方のポイント
  • ホームルーター競合4大ブランドの特徴と傾向
  • 全国のホームルーター利用中のユーザー100名を対象にしたアンケート調査結果 など
5G対応ホームルーター

5G対応ホームルーター

ホームルーターの仕組み:ソフトバンクエアーの例

ホームルーターの仕組み:ソフトバンクエアーの例

トミー

この記事の著者:トミー(ネットワーク・移動体通信エンジニア)

通信業界20年目、現役の移動体通信技術者です。
これまでに3Gの周波数再編や4G LTEの立ち上げ、災害で使用できなくなったネットワークの復旧対応、東京オリンピック・パラリンピック競技会場のネットワーク構築計画推進、BWAのエリア構築などを行い、北海道から沖縄まで日本全国のモバイル通信を陰で支えてきました。現在は5Gのエリア構築に深く携わっています。総務省認定:第一級陸上特殊無線技士 » 著者プロフィール詳細

人気記事最強モバイルWi-Fi決定戦!現役通信技術者が選ぶ最新おすすめランキング

令和4年7月1日改正の電気通信事業法について
2022年7月1日以降の通信回線契約において、月額料金1ヶ月分を超える違約金の請求はできなくなりました。
これにより、ほとんどのWiMAXプロバイダーが契約期間の縛りなしプランを新設、最低利用期間を設けている事業者でも大幅に違約金が減額されています。
2022年6月30日以前に契約をされた方は適用外となりますのでご注意ください。

目次(タップできます)
  1. プロ厳選!おすすめホームルーター(置くだけWiFi)ランキング
  2. そもそもホームルーター(置くだけWiFi)とは?光回線やモバイルルーターとの違い
  3. ホームルーター(置くだけWiFi)にはこんなメリットがある
  4. 事前に知っておきたいホームルーター(置くだけWiFi)のデメリット
  5. 5G対応のホームルーターは光回線の代替手段になるのか?
  6. 【競合4ブランドで比較】失敗しないホームルーターの選び方
  7. 利用シーン別おすすめホームルーター(置くだけWiFi)
  8. 本当に置くだけで使える?ホームルーターの利用手順を解説
  9. 【Q&A】ホームルーターのよくある質問にプロがお答えします!
  10. 【独自アンケート】ホームルーター利用中の100人に聞いてみた!
  11. (まとめ)ホームルーター(置くだけWiFi)はこんな人におすすめ!

プロ厳選!おすすめホームルーター(置くだけWiFi)ランキング

プロ厳選!最強おすすめホームルーター(置くだけWiFi)ランキング

トミー
トミー
まずは、僕がおすすめするホームルーターのランキングをご紹介します。

結論ですが、WiMAX+5G対応のプロバイダーを最もおすすめします。

なお、このランキングは個人的なランキングですが、根拠については後述しています。

ランキングの基準については、こちらのコンテンツポリシーのページをご確認ください。




おすすめ5Gホームルーターランキング
(品質重視)
利用回線 通信規格 最大通信速度 データ容量 料金 端末 契約期間
1位
Broad WiMAX
UQ
au
WiMAX
5G
4G LTE
下り
4.2Gbps
上り
286Mbps
無制限 1,397円

4,950円
購入 なし
2年
2位
とくとくBB WiMAX
UQ
au
WiMAX
5G
4G LTE
下り
4.2Gbps
上り
286Mbps
無制限 1,375円

4,807円
購入 なし
3位
docomo home 5G
docomo 5G
4G LTE
下り
4.2Gbps
上り
218Mbps
無制限 4,950円 購入 なし
4位
WiFi革命セット
(モバレコエアー)
SoftBank
Y!mobile
AXGP
5G
4G LTE
下り
2.1Gbps
上り
非公開
無制限 880円

7,568円
購入 なし
5位
ソフトバンクエアー
SoftBank
Y!mobile
AXGP
5G
4G LTE
下り
2.1Gbps
上り
非公開
無制限 3,278円

5,368円
購入 なし

※表示価格は税込です。最大通信速度は機種により異なります。

おすすめ5Gホームルーターランキング
(コスパ重視)
利用回線 通信規格 最大通信速度 データ容量 料金 端末 契約期間
1位
WiFi革命セット
(モバレコエアー)
SoftBank
Y!mobile
AXGP
5G
4G LTE
下り
2.1Gbps
上り
非公開
無制限 880円

7,568円
購入 なし
2位
ソフトバンクエアー
SoftBank
Y!mobile
AXGP
5G
4G LTE
下り
2.1Gbps
上り
非公開
無制限 3,278円

5,368円
購入 なし
3位
Broad WiMAX
UQ
au
WiMAX
5G
4G LTE
下り
4.2Gbps
上り
286Mbps
無制限 1,397円

4,950円
購入 なし
2年
4位
とくとくBB WiMAX
UQ
au
WiMAX
5G
4G LTE
下り
4.2Gbps
上り
286Mbps
無制限 1,375円

4,807円
購入 なし
5位
docomo home 5G
docomo 5G
4G LTE
下り
4.2Gbps
上り
218Mbps
無制限 4,950円 購入 なし

※表示価格は税込です。最大通信速度は機種により異なります。


ランキング根拠

WiMAX+5Gのホームルーターを推奨する理由は、au 5G・4G・WiMAX、3つのネットワークが使えて、エリアは広く、高品質な通信ができ、料金は安価だからです。

多くのMVNOがWiMAXを提供していることもあり、プランやサービス面が充実しているのも大きなメリットです。

さらに、WiMAX+5Gは登録外住所での利用も認められています。(ソフトバンク、ドコモのホームルーターは規約違反のため利用停止となる可能性があります)

特筆すべき点が、2022年12月からWiMAX2+のネットワークが順次5G化されているため、今後さらに高速化が促進します。

日本全国にある6万局以上のWiMAX基地局と、50MHzの広帯域幅(データの通り道)を利用した、バンド41の最強ネットワークを5G化することによって、WiMAXホームルーターが覇権を握る可能性が非常に高いです。

※MVNOとはMobile Virtual Network Operatorの略称で、大手移動体通信事業者(MNO)から通信インフラの一部を借用して運用している通信事業者のことです。

※バンド41とはUQコミュニケーションズとソフトバンクが総務省から免許を与えられている、データ通信に強い電波の周波数チャネルです。

WiMAXホームルーターはSTATION WORKのネット回線としても活躍中

STATION WORK(ステーションワーク)は、駅中を中心にJR東日本が提供する個室型のワークブースです。

WiMAX+5Gの回線は前述した理由により高速大容量の通信が可能なため、テレワーク用のネット回線としても適しています。

JR駅構内に設置されたSTATION BOOTH

JR駅構内に設置されたSTATION BOOTH

編集部おすすめNo.1

1.Broad WiMAX

Broad WiMAX 公式サイト

画像出典:Broad WiMAX 公式サイト

\ホームルーターおすすめNo.1!/

Broad WiMAX 公式サイト

当ページからの申し込みで1,6000円キャッシュバック

Broad WiMAXは、20社以上あるWiMAXプロバイダーの中で、最も充実したサービスを展開するWiMAXプロバイダーです。

料金プランは、安価な2年縛り・縛りなしの2種類から選べます。

auスマホかUQモバイル利用者は、スマホが安くなるセット割りが使えます。

メリット

  • WiMAXプロバイダーで最もサービスが充実
  • 他社から乗り換えの場合、40,000円まで違約金を肩代わりしてくれる
  • 月額料金が安い2年縛りプランか、縛りなしプランを選べる
  • 端末は即日発送で最短翌日から利用可能

デメリット・注意点

  • 口座振替を選択した場合、初期費用が発生するためクレジットカード払い推奨
  • 強制加入のオプションあり(不要であれば即時解約可能)
  • キャッシュバックの受け取りには申請が必要で、振り込みは約6ヶ月後
月額料金 1,397円〜4,950円(税込)
セット割引 auスマホ:最大1,100円/月 割引
UQモバイル:最大1,100円/月 割引
速度制限 一定期間内に大量のデータ通信をした場合は、ネットワーク混雑時間帯に速度制限がかかる場合有り
端末購入 一括または分割購入
契約期間 縛りなし・2年
運営会社 株式会社リンクライフ
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
端末外観 Speed Wi-Fi HOME 5G L13
製造元 ZTE Corporation
対応通信規格(WAN) WiMAX2+/4G/5G
最大通信速度 下り最大:4.2Gbps
上り最大:286Mbps
最大同時接続台数 有線LAN:2台
無線LAN:32台
対応Wi-Fi通信規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)

参考【Broad WiMAXレビュー】みんなの評判・口コミは?実際に使って検証してみた!

2.とくとくBB WiMAX

GMOとくとくBB公式サイト

画像出典:GMOとくとくBB公式サイト

\高額キャッシュバック有り!

とくとくBB WiMAX 公式サイト

とくとくBB WiMAXは、東証プライム上場企業のGMOインターネットグループが運営するブランドです。

WiMAXの通信品質は全てのWiMAXプロバイダーで同じなので、料金や付加サービスの内容で選ぶのがおすすめです。

とくとくBBは高額キャッシュバックや、付加サービスが充実している点が魅力のプロバイダーです。

メリット

  • WiMAXプロバイダーとしては最高額のキャッシュバック
  • 大手インターネットサービスプロバイダーが運営するWiMAX
  • 端末は即日発送で最短翌日から利用可能
  • 公衆無線LAN接続サービス(Wi2 300)がワンストップで利用可能

デメリット・注意点

  • キャッシュバックの受け取りが12ヶ月後
  • キャッシュバックは自ら申請する必要がある(申込時に作成するメールアドレスに11ヶ月後に通知が届く)
  • 強制加入のオプションあり(不要であれば即時解約可能)
  • 他社回線の違約金を負担してもらう場合、申し込み後に電話連絡が必要(忘れるともらえない)
月額料金 1,375円(最大割引適用時)〜4,807円
セット割引 auスマホ:最大1,100円/月 割引
UQモバイル:最大1,100円/月 割引
速度制限 一定期間内に大量のデータ通信をした場合は、ネットワーク混雑時間帯に速度制限がかかる場合有り
端末購入 分割購入
契約期間 2年
(違約金なしのため実質縛りなし)
運営会社 GMOインターネットグループ株式会社
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
端末外観 Speed Wi-Fi HOME 5G L13
製造元 ZTE Corporation
対応通信規格(WAN) WiMAX2+/4G/5G
最大通信速度 下り最大:4.2Gbps
上り最大:286Mbps
最大同時接続台数 有線LAN:2台
無線LAN:32台
対応Wi-Fi通信規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)

参考GMOとくとくBB WiMAXの口コミ・評判は?メリット・デメリットも解説

3.docomo home 5G

GMOとくとくBB 公式サイト

画像出典:GMOとくとくBB 公式サイト

\最大4.2Gbpsの高速5G対応!

home 5Gキャンペーンサイト

ドコモ回線を利用した縛り期間なしのホームルーターです。

ドコモは基地局数が日本で最も多く、MVNOにも積極的に回線を卸していないため、混雑の影響を受けにくく安定した高速通信が可能です。

お申し込みは、とくとくBBなどの代理店経由がキャッシュバック額が多くおすすめです。

メリット

  • 現行ホームルーターの中で最大通信速度(理論値)は最速
  • 3年利用で端末代が実質無料(月々サポートで端末分割払い分を毎月割引)
  • ドコモユーザーは家族分もスマホ割引有り

デメリット・注意点

  • 登録した住所以外での使用はできない
  • 申し込み窓口(代理店)によってキャッシュバック特典が異なる
月額料金 4,950円(税込)
セット割引 ドコモユーザー:1,100円/月 割引
(離れて暮らす家族分も最大20台まで対応)
速度制限 直近3日のデータ消費量が多いユーザーは、他のユーザーと比較して低速となる場合有り
端末購入 一括または分割購入
契約期間 縛りなし
運営会社 株式会社NTTドコモ

docomo home 5Gは代理店経由の申し込みがお得

トミー
トミー
申し込み代理店によって特典が異なります。
ドコモ home 5G
おすすめの正規販売代理店
代理店名 特典内容
GMOインターネットグループ
詳細はこちら
20,000円分の
Amazonギフト券
NNコミュニケーションズ
詳細はこちら
15,000円の現金を
キャッシュバック
ITX
詳細はこちら
15,000円の現金を
キャッシュバック

※キャンペーン特典は時期によって増減する場合があります。詳しくは各販売代理店の公式サイトをサイトをご確認下さい。

ドコモ home 5Gで取扱中の端末
home 5G HR02
端末外観 home 5G HR02
製造元 SHARP
対応通信規格(WAN) 5G・4G
最大通信速度 下り:4.2Gbps
上り:218Mbps
最大同時接続台数 有線LAN:2台
無線LAN:64台
対応Wi-Fi通信規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)

参考【docomo home 5Gレビュー】光回線超え?メリット・デメリットをプロが解説

4.WiFi革命セット(モバレコエアー)

\ モバイルWi-Fiとセットでお得 /

WiFi革命セット

グッドラック社が提供するWiFi革命セットは、モバレコエアー(ソフトバンクエアー)と100GB/月のモバイルWi-Fiがセットになったお得な商品です。

モバイルWi-Fi側の容量が100GB/月の大容量のため、現在使用しているスマホの契約容量を減らして、外出時にはモバイルWi-Fi経由で通信することで通信費の節約が可能です。

ただし、モバイルWi-Fi側の端末が5G非対応であり、3年経過後に月額料金が値上がりする点に注意が必要ですが、通信費を確実に抑えたい人におすすめの商品です。

メリット

  • ホームルーターとモバイルWi-Fiのセットをお得に利用できる
  • 3年利用でホームルーター側の端末代が実質無料(月月割で端末分割払い分を毎月割引)
  • ソフトバンク・Y!mobileユーザーはスマホ割引有り

デメリット・注意点

  • エアターミナル4は掴める電波のバンドが少ないため、5G対応のエアターミナル5を推奨
  • 登録した住所以外での使用はできない
  • サービス提供エリアがやや狭い
月額料金 880円〜7,568円(税込)
初月:880円
2~36ヵ月目:3,630円
37ヵ月目以降:7,568円
セット割引 ソフトバンク:スマホセットで1台1,100円/月 割引
(離れて暮らす家族分もOK)
Y!mobile:スマホとセットで最大1,188円/月 割引
速度制限 利用者が集中する時間帯で、高負荷となったエリアでは一時的に制限が掛かる場合有り
端末購入 レンタル・一括または分割購入
(5G対応端末は購入のみ)
契約期間 なし
運営会社 株式会社グッド・ラック
WiFi革命セットで取扱中の端末
Airターミナル5
端末外観 Airターミナル5
製造元 OPPO
対応通信規格(WAN) 5G・4G・AXGP
最大通信速度 下り:2.1Gbps
上り:未発表
最大同時接続台数 128台
対応Wi-Fi通信規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)

参考WiFi革命セットで通信費削減!?サービス提供エリアや口コミ・評判は?

モバレコエアーとは?

モバレコエアー公式サイト

画像出典:モバレコエアー公式サイト

\ソフトバンクAirよりも安い!

モバレコAir 公式サイト

モバレコAirは、通信商社の株式会社 グッド・ラックが取り扱うソフトバンクAirの再販モデルです。

自社のブランディングで販売をしていますが、回線や使用する端末はソフトバンクAirと全く同じなので、通信品質に差はありません。

ソフトバンクAirよりも月額料金が安いのが特徴です。

エアターミナル5は、SA(スタンド・アローン)方式の5Gに対応しています。

参考【モバレコAir】ソフトバンクAirとの違いやメリット・デメリットを徹底解説

5.ソフトバンクエアー

ソフトバンクエアー

画像出典:ソフトバンクエアー 公式サイト

ソフトバンクAirは、ホームルーターの競合ブランドの中でも古くからサービス提供している事で知られています。

最新機種のエアターミナル5では、ソフトバンクの5G回線が利用可能になり、5G利用時の通信速度が飛躍的に向上しています。

同時接続機器数の上限が他社と比較すると最も多く、最大128台のデバイスが接続可能です。

SA(スタンド・アローン)方式の5Gに対応しています。

\ソフトバンクスマホ利用者は割引有り!

ソフトバンクAir 公式サイト

メリット

  • ソフトバンク独自のキャンペーンに加え、代理店独自の特典を享受できる
  • 3年利用で端末代が実質無料(月月割で端末分割払い分を毎月相殺)
  • ソフトバンク・Y!mobileユーザーはスマホ割引有り

デメリット・注意点

  • エアターミナル4は掴める電波のバンドが少ないため、5G対応のエアターミナル5を推奨
  • 登録した住所以外での使用はできない
  • サービス提供エリアがやや狭い
  • 申し込み窓口(代理店)によってキャッシュバック特典が異なる
月額料金 3,278円〜5,368円(税込)
セット割引 ソフトバンク:スマホセットで1台1,100円/月 割引
(離れて暮らす家族分もOK)
Y!mobile:スマホとセットで最大1,188円/月 割引
速度制限 利用者が集中する時間帯で、高負荷となったエリアでは一時的に制限が掛かる場合有り
端末購入 レンタル・一括または分割購入
(5G対応端末は購入のみ)
契約期間 なし
運営会社 ソフトバンク株式会社

ソフトバンクAirは代理店経由の申し込みがお得

トミー
トミー
公式特典 + 販売代理店独自の特典がもらえます。
ソフトバンクエアー
おすすめの正規販売代理店
代理店名 特典内容
GMOインターネットグループ
詳細はこちら
最大40,500円
キャッシュバック
N'sカンパニー
詳細はこちら
最大35,000円
キャッシュバック
NEXT
詳細はこちら
最大3,0000円
キャッシュバック

※キャンペーン特典は時期によって増減する場合があります。詳しくは各販売代理店の公式サイトをサイトをご確認下さい。

ソフトバンクAirで取扱中の端末
Airターミナル5
端末外観 Airターミナル5
製造元 OPPO
対応通信規格(WAN) 5G・4G・AXGP
最大通信速度 下り:2.1Gbps
上り:未発表
最大同時接続台数 128台
対応Wi-Fi通信規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)

参考【SoftBank Airレビュー】評判から使い方まで利用開始前の必須知識を全て解説!

スタンドアローン方式の5Gとは?

5GのSAとNSA

スタンドアローン方式の5Gとは?

SA(スタンドアローン)は、「独立した」という意味を持っていますが、5G専用の独立したネットワーク構成のことをいいます。

スタンドアローンの5Gは、4G基地局との連携がないため、5Gの性能を最大限に活かした、高速・低遅延・多数同時接続の通信ができる方式です。

現在、日本国内の5Gはノン・スタンドアローン方式が主流ですが、Airターミナル5は、日本で最も早くスタンドアローン方式の5G商用化に対応したサービスです。

従前の機種であるAirターミナル4とは、性能が大きく異なっていますので、ぜひスタンドアローン方式の5Gに対応したAirターミナル5を選ぶようにしてください。

ソフトバンク回線の5Gエリアはこれまでと一味違う

ソフトバンクは、5Gのエリア構築を効率的に行なうため、KDDI(au)との合弁会社(5G JAPAN)を設立し、これまでに無かったインフラシェアリングという協業手法で、auとの設備共用をしながら両社とも迅速かつ効率的に5Gのエリア拡大をしています。

これにより、例えばauの電波は入るけど、ソフトバンクでは圏外だったエリアでも、ソフトバンクのエリアを低コストで容易に展開できるなど、両社間で大きなメリットがあります。

5G JAPANでは、ルーラルエリアと呼ばれる都市部以外の地方展開をメインにしているため、5Gエリアの展開加速と今まで圏外だったエリアの電波強化が進んでいます。

6.Rakuten Turbo 5G

画像出典:楽天モバイル 公式サイト

画像出典:楽天モバイル 公式サイト

「Rakuten Turbo 5G」は、楽天モバイルからが提供している5G対応のホームルーターです。

最大通信速度は下り2.1Gbpsで、Wi-Fi6に対応しており、最大128台の機器を同時に接続することができ、有線LANポートも2つ装備しています。

6ヶ月目までは0円、7ヶ月目以降は4,840円になります。

さらに、楽天スマホ利用者には、20,000円分のポイント還元があります。

\ スタートアップキャンペーン中!/

Rakuten Turbo 公式サイト

メリット

  • 6ヶ月目までは0円、7ヶ月目以降は4,840円
  • 楽天スマホ利用者には、20,000円分のポイント還元がある
  • 支払い方法はクレジットカードの他に楽天ポイント払い、口座振替も選べる

デメリット・注意点

  • 楽天最強プラン(スマホ)のサービス提供エリアと異なる(au回線には接続できない)
  • 登録した住所以外での使用はできない
  • サービス提供エリアがやや狭い
月額料金 4,840円(税込)
セット割引 なし
楽天スマホ利用者は20,000円分のポイント還元
速度制限 トラフィックがネットワーク帯域の上限を超える場合またはご利用の製品やアプリの設定などにより、通信速度やデータ通信量が制限される場合有り。
本サービス網全体の輻輳(ふくそう)状態が継続して発生することを避けるため、輻輳制御を行う場合有り。
端末購入 一括または分割購入
契約期間 なし
運営会社 楽天モバイル株式会社
楽天ターボで取扱中の端末
Rakuten Turbo 5G
端末外観 Rakuten Turbo 5G
製造元 Sercomm Corporation
対応通信規格(WAN) 5G・4G
最大通信速度 下り最大:2.1Gbps
上り最大:218Mbps
最大同時接続台数 128台
対応Wi-Fi通信規格 IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax

参考【Rakuten Turbo 5G】楽天のホームルーター実機レビュー!メリット・デメリットを詳しく解説

そもそもホームルーター(置くだけWiFi)とは?光回線やモバイルルーターとの違い

docomo home 5Gのホームルーター

docomo home 5Gのホームルーター

ホームルーターは、スマホや携帯電話と同じように、最寄り基地局からの電波を介して通信をします。

光回線のような引き込み工事の必要はなく、複雑な配線や面倒な設定の必要もありません。

コンセントに挿さすだけで使用できるため、置くだけWiFiの名称でも世間一般的に広がりつつあります。

ホームルーター利用時の機器構成イメージ

光回線との機器構成比較

※光回線事業者や宅内配線等の状況により、ONUとWi-Fiルーター機能が搭載されているホームゲートウェイという機器を使用する場合もあります。

ホームルーターと光回線の比較
ホームルーター 光回線
提供エリア 全国(一部地域を除く)
※光回線が引けないエリアや
住環境でも提供可能な場合有り
全国(一部地域を除く)
工事 なし 必要
月額料金 4千〜5千円台
(プランにより異なる)
3千円〜8千円台
(プランにより異なる)
月額料金以外に
必要な費用
ルーター購入代金
相場:2万〜4万円程度
(月額料金に上乗せし分割支払が多い)
契約事務手数料
相場:3,300円
工事費用
相場:数千円〜最大4万円程度
(月額料金に上乗せし分割支払が一般的)
契約事務手数料
相場:3,300円
Wi-Fiルーターの購入費用
購入相場:数千円〜3万円程度
(レンタルする場合は月額料金にレンタル料上乗せ)
通信速度 最大4.2Gbps
(機種やプランにより異なる)
※実測値は最大でも表示速度の1/5程度
1Gbps〜10Gbps
(プランにより異なる)
安定性 Ping(遅延)やJitter(揺らぎ)
は光回線よりも劣る
全ての通信回線の中で最も安定している
通信制限 使用データ量や混雑状況により有り
(詳細な条件は非公開)
一部を除き基本的には無し
開通までの日数 最短即日
(端末を入手次第)
最短2週間〜数ヶ月
縛り期間 縛りなし
2〜3年
縛りなし
2〜3年
トミー
トミー
ホームルーターは、5Gの登場により(5Gのエリア内であれば)VDSLなど一部の光回線より高速な通信が利用できる場合があります。

利用にはホームルーター本体の他に、通信会社との回線契約が必要です。

電波を利用する点ではモバイルWi-Fiと同じですが、モバイルルーターと比較すると以下の違いがあります。

モバイルルーターよりも最大接続機器の台数が多い

ソフトバンクAir

Airターミナル5

ホームルーターは、屋内で安定したAC電源を確保できる事を想定して作られています。

バッテリーの持ち具合を気にしなくて良いため、PCやスマホ、IoT機器など最大接続機器の台数は多く設計されています。

モバイルタイプの最大同時接続台数は10〜16台程度ですが、ホームルーターの機種によっては最大128台のデバイスを接続できる物もあります。

内部アンテナが強化されているため電波を送受信しやすい

WiMAXホームルーターの内部アンテナ

WiMAXホームルーターの内部アンテナ

モバイルタイプのルーターと比較すると本体サイズが大きくなっています。

ホームルーターは、内部アンテナが強化されているため、繋がりやすさの面でモバイルタイプのルーターよりも優れているケースがほとんどです。

モバイルタイプのルーターは、クレードルと呼ばれる別売りの台座が電源供給機能の他に、アンテナ機能を搭載している場合があります。

本体にバッテリーは搭載していない

Speed Wi-Fi HOME 5G L12

Speed Wi-Fi HOME 5G L12

ホームルーターは、本体にバッテリーパックを搭載していないので、モバイルルーターのように外出先に持ち運んで使用する事はできません。

電源供給は、専用アダプターを使ったコンセントからのAC電源のみで動作可能です。

操作ボタンは必要最低限レベルなので取り扱いが簡単

Speed Wi-Fi HOME 5G L11

Speed Wi-Fi HOME 5G L11

本体の操作ボタンは必要最低限に抑えられているため、感覚的に利用できます。

コンセントに挿すだけで動作するように作られているので、電源ボタンも基本的にはありません。

モバイルルーターのように細かな設定も可能ですが、ブラウザで専用の設定画面にアクセスして操作する必要があります。

ホームルーター(置くだけWiFi)にはこんなメリットがある

ホームルーター(置くだけWiFi)にはこんなメリットがある

トミー
トミー
まずはホームルーターのメリットを解説します。

ルーターを(ほぼ)置くだけで利用可能

モバイル回線の最たるメリットですが、ルーターを入手すれば開通工事もなくコンセントに挿すだけで利用可能です。

初回起動時にSIMカードをご自身で端末に挿入し、アダプターをコンセントに挿すだけで、面倒な設定や配線作業はありません。

ITや機械関係に強くない方でも、安心して利用できます。

場合によっては光回線より高速なことがある

VDSL・LAN配線方式の光回線やADSLと比較すると、ホームルーターの通信速度の方が上回る場合があります。

モバイル回線の最大通信速度は理論値なので、この速度が出る事はありません。

公表されている通信速度の1/5程度が最大実測値と考えても、5G回線では最大840Mbps程度の通信速度になり、一部の光回線よりも高速通信が可能な事が分かります。

利用回線 最大通信速度
モバイル回線
(4Gネットワーク)
約440Mbps
(機種やプロバイダーにより異なる)
モバイル回線
(5Gネットワーク)
約4.2Gbps
(機種やプロバイダーにより異なる)
光回線
(VDSL・LAN配線方式)
約100Mbps
光回線
(光配線方式)
約1〜10Gbps
ADSL回線 約50Mbps

複雑な配線が無いのでお部屋スッキリ

光回線の場合は、回線終端装置であるONUや、ホームゲートウェイ、場合によってはご自身でルーターを購入して設置をしたり、通信に必要な機器が多いです。

当然、これらの機器を接続するアダプターやケーブル類なども必要なため雑然となりがちです。

一方でホームルーターは、本体を電源コードで接続するだけなので、お部屋内をスッキリさせる事ができます。

配線や機器類はなるべく少なく、ミニマルな居住空間で快適に過ごしたい方には大きなメリットです。

工事がないので引越し時も楽に転居可能

転居時の住所変更手続きは、オンライン上で簡単に行えます。

住所変更の手続きを行えば、利用しているホームルーターはもちろん転居先でも使用できます。

光回線のようにONUを回線事業者に返却して、転居先で再度受け取ったり、転居先で光回線の工事をするための予約や立ち会いをしたりも不要です。

引き込み工事がないため、ご自宅の壁に引き留め金物を設置するためのビス留め工事や、光回線を通すため壁にドリルで穴を開けたり(コア抜きと言います)する事もありません。

事前に知っておきたいホームルーター(置くだけWiFi)のデメリット

事前に知っておきたいホームルーター(置くだけWiFi)のデメリット

トミー
トミー
次にホームルーター特有のデメリットを解説します。

光回線の代替手段として検討をしている方は、ぜひ目を通してみてください。

利用にはコンセントからの電源供給が必要

ホームルーターという名称の通り、端末は屋内での利用を想定して作られています。

本体にバッテリーを搭載していないため、利用中はコンセントからの電源供給が必要です。

そのため、基本的には外に持ち運んで使用する事はできません。

特にdocomo home 5G・ソフトバンクエアーは、登録住所以外での利用は規約違反となり、最悪の場合は利用停止措置が取られてしまいます。

通信事業者は利用しているアクセスポイント基地局から、ユーザーの利用しているエリアを把握する事が可能ですのでご注意ください。

登録した住所以外で自由に使えるのは、au/WiMAXのホームルーターだけです。

電波や混雑状況を気にする必要がある

前述しましたが、モバイルルーターに比べてホームルーターの内部アンテナは強力な物になっています。

しかしながら、最寄基地局とホームルーター間は電波を使用して通信しますので、天候や物理的な障害物の影響を受ける事に注意が必要です。

よくある事象

  • 自宅近傍の草木が伸びて遮蔽状態になり電波が届きにくくなった
  • 雨や霧などの天候状態により電波が不安定になる(降雨減衰)

このような場合は、ホームルーターを見通しの良い窓際や、ご自宅内の電波状況が良い場所を探しながら置き場所を工夫してみてください。

また、周辺に利用ユーザーが多い状態だと回線が混雑してしまう事にも注意が必要です。

トミー
トミー
光回線でも同様の事象が起きますが、朝よりもゴールデンタイムと呼ばれる夜間の方が、混雑の影響で回線のスループットは低下します。

使い過ぎると通信速度制限にかかる事がある

公平な電波・回線リソース利用のため、モバイル回線には必ず通信速度制限のルールが設けられています。

現在、ホームルーターを取り扱っている事業者各社からは、明確なデータ容量や制限後の通信速度についてのルールが明示されていませんが、使いすぎると一定期間制限にかかる可能性がある事を覚えておきましょう。

特に光回線の代替手段として検討をしている方は、この点に注意してください。

5G対応のホームルーターは光回線の代替手段になるのか?

5G対応のホームルーターは光回線の代替手段になるのか?

まず結論ですが、5Gのサービス提供エリア内では光回線のパフォーマンスを上回るケースもありますので、状況次第で光回線の代替手段として十分に活用できます。

ただし光回線とは違い、電波状況で通信品質が大きく変化し、回線混雑の影響も受けやすい、という点に留意する必要があります。

光回線の代替手段として検討されている場合は、5Gのエリア内である事が望ましいです。

トミー
トミー
5Gのサービス提供エリアは、各通信会社のホームページのエリアマップで確認する事ができますので確認するようにしてください。

低速回線からの乗り換え先として検討する価値あり

5G対応のホームルーターは、ISDN・ADSLなどのレガシー回線や、低速回線からの乗り換え先として検討する価値があります。

前述の通り、ホームルーターは電波を使った伝送方法なので、物理的な通信経路が固定されている光ファイバーと比べると安定性は劣ります。

しかしながら、住宅環境などにより光回線が引けない、低速回線しか利用できない場合は、5G対応のホームルーターは代替手段になるだけではなく、大幅な通信品質の改善も見込めます。

低速回線の一例

  • ISDN・ADSL
  • 光回線(VDSL・LAN配線方式)
  • 4Gのみ対応モバイルWi-Fi
  • 4Gのみ対応ホームルーター

また、4G回線は電波の5G転用に伴い、通信速度がどんどん遅くなっていきます。

その理由を以下で分かりやすく解説していますので、現在4G回線のみ対応している端末・プランをご利用の方は、5G対応端末やプロバイダー・プランの乗り換えを検討してみてください。

最近モバイルWiFiの速度が遅い!これってNR化の影響かも?

通信速度はブラウザから簡単に測定可能

光回線の配線方式(VDSL・LAN配線)を確認するには、お部屋の中にある通信コンセントの形状を確認するのが早いでが、回線速度を実際に測ってみるという方法もおすすめです。

1Gbpsの光回線を契約しているのに、1/10の100Mbps付近を上限に通信速度が抑えつけられているようなケースは、屋内配線の部分(VDSL方式・LAN配線方式)などがボトルネックになっている可能性があります。

インターネット速度テスト

インターネット速度テスト

インターネット速度テスト

インターネット速度テスト

測定したいネット回線を使用した状態で、Google検索で「インターネット速度テスト」と検索すると、最初にインターネット速度テストツールが表示されます。

「速度テストを実行」をタップすると測定が始まります。

30秒〜1分程度でダウンロード側とアップロード側、両帯域の通信速度が測定できます。

トミー
トミー
とても簡単なので、ぜひ今お使いの回線の通信速度を測定してみてください。

屋内配線不要のローカル5Gという技術もある

少し余談ですが、マンションタイプの光回線は、建物共用部の通信機械室から各家庭までの配線が必要です。

この屋内配線の代わりに、5Gの電波を利用した「ローカル5G」という技術も登場しています。

それほど5G電波の伝送効率は優れているという事です。

物件の近傍に5G無線機と、各家庭に専用端末を設置し、5G電波で結びます。

従来の屋内配線部分に電波を使用するため、ケーブルを通す配管や配線等は必要なく、物理的制約がほとんどありません。

このローカル5Gは、サービス提供事業者がローカル5Gの免許を国から与えられている必要が有り、まだごく一部の事業者しか運用を開始していません。

NURO Wireless 5Gが、このローカル5Gと呼ばれるタイプの5Gで、一部の物件で利用可能です。

【競合4ブランドで比較】失敗しないホームルーターの選び方

【競合4ブランドで比較】失敗しないホームルーターの選び方

トミー
トミー
ホームルーターを比較する際は、競合4ブランドの WiMAX+5G・docomo home 5G・SoftBank Air・Rakuten Turboを比較すると良いです。

それぞれ異なったモバイル通信インフラを使用しているため、通信品質やサービス内容が異なります。

比較ポイントとして重要な点は、以下の5点です。

サービス提供会社

  • WiMAX+5G:KDDIグループと関連MVNO各社が提供、一部のレンタル会社が提供
  • docomo home 5G:ドコモのみが提供
  • SoftBank Air:ソフトバンクと関連MVNO各社が提供、一部のレンタル会社が提供
  • Rakuten Turbo:楽天モバイルのみが提供
WiMAX+5G
サービス取扱事業者 ・UQ WiMAX
・とくとくBB WiMAX
・Broad WiMAX 他
特徴と傾向 au 5G・4G・WiMAXの3つのネットワークが利用可能。
2022年12月からWiMAX2+の5G化が順次行われているため、今後の通信速度はさらに向上します。
利用場所の制限 利用場所に関する制限はなし
docomo home 5G
サービス取扱事業者 NTTドコモ
特徴と傾向 基地局数日本一のドコモ回線を利用。
5Gのエリア展開で2024年までに人口カバー率90%を目指し工事を加速中です。
利用場所の制限 登録住所のみ利用可能(違反した場合は利用停止の可能性有り)
SoftBank Air
サービス取扱事業者 ・ソフトバンク
・モバレコエアー 他
特徴と傾向 SoftBnak5G・4G・AXGP、3つのネットワークが利用可能。
5G回線が利用可能になった事で通信速度が飛躍的に向上しています。
利用場所の制限 登録住所のみ利用可能(違反した場合は利用停止の可能性有り)
Rakuten Turbo
サービス取扱事業者 楽天モバイル
特徴と傾向 Rakuten 5G・4Gのネットワークが利用可能。
パートナー回線エリア(au回線を使用するエリア)には接続できません。
利用場所の制限 登録住所のみ利用可能(違反した場合は利用停止の可能性有り)

比較ポイント1.利用可能エリア

WiMAX+5Gのサービス提供エリアマップ

WiMAX+5Gのサービス提供エリアマップ

ホームルーターの申し込みをする前に、各社が用意しているサービス提供エリアマップを必ず確認するようにしましょう。

できれば5Gのエリア内である事が望ましいですが、通信事業者各社は5Gのエリア拡大をかなり急ピッチで進めていますので、サービス提供エリアは日々広がっています。

トミー
トミー
開局予定のエリアも確認できるようになっていますので、将来の予定も調べながら比較してみると良いでしょう。

比較ポイント2.ルーターのスペック

比較ポイント2.ルーターのスペック

WiMAXのホームルーター

  WiMAX+5G docomo home 5G SoftBank Air Rakuten Turbo
機種名 Speed Wi-Fi
HOME 5G L13
home 5G HR02 Airターミナル5 Rakuten
Turbo 5G
最大通信速度 下り:4.2Gbps
上り:286Mbps
下り:4.2Gbps
上り:218Mbps
下り:2.1Gbps
上り:未発表
下り:2.1Gbps
上り:218Mbps
接続機器台数 32台 66台 128台 128台
対応Wi-Fi規格 Wi-Fi 6対応
IEEE802.
11a/b/g/n/ac/ax
Wi-Fi 6対応
IEEE802.
11a/b/g/n/ac/ax
Wi-Fi 6対応
IEEE802.
11a/b/g/n/ac/ax
Wi-Fi 6対応
IEEE802.
11a/b/g/n/ac/ax
有線LANポート 2ポート
2.5GBASE-T
1000BASE-T
100BASE-TX
×1ポート
1000BASE-T
100BASE-TX
×1ポート
2ポート
2.5GBASE-T
1000BASE-T
100BASE-TX
2ポート
1000BASE-T
100BASE-TX
10BASE-T
2ポート
1000BASE-T
100BASE-TX
10BASE-T

ホームルーターのスペックを評価する際には、最大通信速度・接続機器の台数・対応Wi-Fi規格・有線LANポートの数を基準に比較すると良いです。

この4ブランドは競合会社のため、各社似たようなスペックの端末で競い合っていますが、リリース時期によって微妙にスペックが異なります。

トミー
トミー
新しい機種になればなるほど、通信速度などの性能は向上しますので、なるべく最新機種を選ぶようにしてください。

端末は、年に1〜2回(春頃か秋頃)の商戦時期に新機種がリリースされる事が多いです。

比較ポイント3.月額料金・スマホセット割

au・ドコモ・ソフトバンクと、傘下の格安SIMスマホを利用している方はスマホセット割があります。

離れて暮らす家族分のスマホも割引になるケースもあるため、家族全体の通信費を大きく削減できる可能性があります。

例えば、auスマホを4人家族で使用していた場合、それだけで4,400円分の割引となるので、ホームルーターが実質数百円程度で利用可能という事になります。

トミー
トミー
お使いのスマホが以下に当てはまる方は、ぜひ確認してみてください。
WiMAX+5G
月額料金 ■Braod WiMAX
1,397円〜4,950円
(プランにより異なる)
■GMOとくとくBB WiMAX
1,375円〜4,807円
(プランにより異なる)
セット割引 ■auスマホ利用者
auスマートバリュー
auスマホと自宅の光回線セットで最大1,100円の割引(離れて暮らす家族分もOK、最大10台まで対応)
■UQモバイル利用者
自宅セット割
UQモバイル指定プラン+対象の光回線もしくはWiMAX+5Gなどのセットで最大1,100円/月 割引
docomo home 5G
月額料金 ■GMOとくとくBB 
4,950円
セット割引 ■ドコモ利用者
home 5G セット割
docomoスマホとhome5Gセットで家族分のスマホも1台1,100円割引(離れて暮らす家族分もOK、最大20台まで対応)
SoftBank Air
月額料金 ■ソフトバンク
5,368円
セット割引 ■ソフトバンク利用者
おうち割 光セット 
ソフトバンクAirかソフトバンク光とスマホセットで家族分のスマホも1台1,100円割引(離れて暮らす家族分もOK)
■Y!mobile利用者
おうち割 光セット(A) 

スマホとソフトバンクAirかソフトバンク光とセットで最大1,188円の割引
Rakuten Turbo
月額料金 ■楽天モバイル
4,840円
セット割引 楽天ポイント20,000ポイント還元

比較ポイント4.端末代金・縛り期間

WiMAX+5G docomo home 5G SoftBank Air Rakuten Turbo
縛り期間 縛りなし・2年

(プロバイダーによる)

縛りなし 縛りなし 縛りなし
端末代金 一括購入・分割購入

(プロバイダーによる)

一括購入・分割購入 一括購入・分割購入 一括購入・分割購入

ドコモは対象機種の購入で、毎月の月額料金が割引になる月々サポートという制度があります。

home 5Gは対象機種になっているため、最大36ヶ月は月額1,100円の割引が有り、36ヶ月間(3年間)利用する事で、端末代金は実質無料となります。

WiMAXは20社以上取扱プロバイダーがありますが、事業者ごとにサービス内容はさまざまです。

以前は端末を無料で提供しているプロバイダーもありましたが、2022年7月に電気通信事業法が改正され、月額料金を超える違約金の請求ができなくなりました。

そのため、契約期間の縛りは全体的に緩くなりましたが、端末は利用者側で分割購入するプランのプロバイダーが多数になりました。

トミー
トミー
法律改正で契約期間の縛りは(解約時に支払う違約金)は大きく緩和されましたが、縛り期間が短ければ月額料金は高くなり、逆に縛り期間が長ければ月額料金は安くなる傾向があります。

比較ポイント5.通信制限

通信制限
WiMAX+5G データ容量:無制限
一定期間内に大量のデータ通信をすると、ネットワーク混雑時間帯に速度制限がかかる場合有り
docomo home 5G データ容量:無制限
直近3日のデータ消費量が多いユーザーは、他のユーザーと比較して低速となる場合有り
SoftBank Air データ容量:無制限
利用者が集中する時間帯で、高負荷となったエリアでは一時的に制限が掛かる場合有り
Rakuten Turbo データ容量:無制限(一部制限有り)
・ネットワーク帯域の上限を超える利用や、製品・アプリの設定などによっては、通信速度やデータ容量が制限される場合有り
・ネットワークの輻輳(ふくそう)を避けるために制限が掛かる場合有り

データ使用量は4ブランドとも基本的には無制限という扱いになっていますが、一定期間内に大量のデータ消費をすると通信制限にかかる場合があります。

通信制限にかかる明確なデータ容量や、制限後の通信速度などは公表されていませんが、使いすぎると制限にかかる事があるというルールは覚えておくようにしましょう。

トミー
トミー
ドコモは直近3日のデータ容量を基準にしているようです。

WiMAX+5Gは、2022年2月1日から3日で15GBの制限も撤廃され、さらに使いやすくなりました。

【参考】通信会社が使える電波の周波数

ホームルーターの利用イメージ

ホームルーターの利用イメージ

ホームルーターは電波を使って通信しますが、ルーターと通信基地局間で使える電波の周波数は会社ごとに異なります。

周波数は通信速度や繋がりやすさに影響する重要な要素です。

ユーザー側で使える周波数は、契約内容や使用する端末によっても異なりますが、ブランドの運営会社が免許を保有している周波数を把握しておく事は大切です。

トミー
トミー
現在の環境では一部の周波数しか使えなかったとしても、端末のアップデートや機種変更、サービス提供ポリシーの変更などで使えるようになる事もあります。

使える周波数が多い通信会社を選んでおくと、後々恩恵を受ける事があるかもしれません。

通信会社が使用できる電波の周波数
au docomo SoftBank Rakuten Mobile UQ WiMAX Y!mobile
700MHz
●利用可 ●利用可 ●利用可 ●利用可
800MHz ●利用可 ●利用可
900MHz ●利用可
1.5GHz ●利用可 ●利用可 ●利用可
1.7GHz ●利用可 ●利用可 ●利用可 ●利用可
2GHz ●利用可 ●利用可 ●利用可
2.3GHz ●利用可
2.5GHz ●利用可 ●利用可
3.4GHz ●利用可 ●利用可
3.5GHz ●利用可 ●利用可 ●利用可
3.7/4.5GHz ●利用可 ●利用可 ●利用可 ●利用可
28GHz ●利用可 ●利用可 ●利用可 ●利用可
トミー
トミー
700MHz・800MHz・900MHzが、プラチナバンドと呼ばれている、繋がりやすさに直結する重要な周波数です。

そして、3.7/4.5GHz・28GHzが5G用の周波数です。

この他に、4Gで使用していた周波数の一部を、5G用に置換する処理(NR化と言います)も一部の周波数で行われています。

初期契約解除制度利用時の重要な注意点

初期契約解除制度とは簡単に言うと、クーリングオフと似たような制度で、契約書を受け取ってから8日以内であれば違約金なしで契約解除ができるという制度です。

電気通信事業法で定められた、通信契約における消費者保護のためのルールです。

「サービス提供エリアや、契約内容を十分に確認したうえで契約をしたけど、電波状況が不十分で使い物にならない」というような人を救済するための措置です。

8日間の無料お試し期間という意味ではありませんので十分ご注意ください。

初期契約解除制度の注意点

  • 購入した端末は基本的に対象外なので返品できない場合がある
  • 契約事務手数料の3,300円は戻ってこない
トミー
トミー
初期契約解除制度は、回線契約部分のみに適用される制度です。

現在は、通信会社の厚意で購入した端末分も返品・返金をしている会社が多いですが、本来は、端末は購入した物なので返金対象外です。

総務省ホームページより抜粋

初期契約解除制度とは、通信サービスの契約を結んで、契約書を受け取ってから8日以内であれば、一方的に契約を解約できるということを定めた制度です。

この際、例えば2年以内の解約に違約金が設定されていたとしても、この契約自体がなかったことになるので、違約金の支払いは不要となるなど、契約初期での解約のハードルは非常に低くなっています。

ただし、携帯電話端末の購入はキャンセルできない場合が多いなどの注意点があります。

総務省 携帯電話ポータルサイト「初期契約解除制度とは?」より

利用シーン別おすすめホームルーター(置くだけWiFi)

利用シーン別おすすめホームルーター(置くだけWiFi)

トミー
トミー
利用シーン別おすすめホームルーターを紹介します。

ぜひ申し込み前の参考にしてみてください。

APEXなどのゲームにおすすめのホームルーターは?

プレイするゲームの種類にもよりますが、APEXのようなレスポンスの速さが求められるタイプのFPSオンラインゲームなどには基本的に不向きです。

ホームルーター(置くだけWi-Fi)のようなモバイル回線は電波を使って通信するので、光回線と比較すると安定性とレスポンス(PING値)の面では劣ります。

回線起因による悪影響を極力減らしたい場合は、光回線の安定した通信をおすすめします。

この事を前提とし、ゲームにおすすめのホームルーターを挙げるなら、WiMAX+5Gdocomo home 5Gをおすすめします。

ご利用の際には、できればルーターとPC等をLANケーブルで接続し、有線LAN(イーサネット)接続でプレイすると安定感が増します。

ホームルーターの有線LANポート

ホームルーターの有線LANポート

PCの有線LANポート

PCの有線LANポート

トミー
トミー
ホームルーター本体の背面に有線LANポートがありますので、ぜひお試しください。

参考記事オンラインゲームにおすすめのホームルーター(置くだけWi-Fi)はコレ!明確な理由を現役通信技術者が解説

レンタルで使えるおすすめホームルーターは?

ホームルーターの端末をレンタルできる会社は多くないので、必然的に選択肢は少なくなります。

そして、使用する期間によっておすすめが異なります。

短期の場合は、1日から使えて、取扱端末の種類が豊富なWiFiレンタルっどっとこむがおすすめです。

中長期の場合は、契約期間縛りなしの5G CONNECTがおすすめです。

ホームルーターがレンタルできる事業者
短期利用に
おすすめ
WiFiレンタルどっとこむ
取扱端末:WiMAX 他
利用料金:¥127〜/日 税込・送料別
返却方法:宅配便、ポスト返却、空港返却
16時までの申し込みで当日発送
中長期利用に
おすすめ
5G CONNECT
取扱端末:WiMAX
利用料金:¥4,750〜5,250/月 税込
縛り期間:なし

安く使えるホームルーター(置くだけWiFi)はありますか?

スマホの通信会社と合わせてセット割引を適用させればトータルでの通信費を下げ、結果として安く使用することができます。

この方法が最も安く済む場合が多いです。

スマホのキャリア 割引内容
au auスマートバリュー
auスマホとWiMAXルーターの光回線セットで最大1,100円/月 の割引
(離れて暮らす家族分もOK、最大10台まで対応)
UQモバイル 自宅セット割
UQモバイル指定プラン+WiMAXルーターのセットで最大1,100円/月 割引
ドコモ home 5G セット割
docomoスマホとhome 5Gのセットで家族分のスマホも1台1,100円/月 割引(離れて暮らす家族分もOK、最大20台まで対応)
ソフトバンク おうち割 光セット 
ソフトバンクAirとスマホセットで家族分のスマホも1台1,100円/月 割引(離れて暮らす家族分もOK)
Y!mobile おうち割 光セット(A) 
スマホとソフトバンクAirとセットで最大1,188円/月 の割引

また、スマホセット割以外で安く使いたい場合は、モバレコAir(WiFi革命セット)がおすすめです。

ソフトバンクAirと同じ回線・端末を使用しますが、ソフトバンクAirよりも月額料金が安いのが大きな特徴です。

ソフトバンク社とグッドラック社の正式なコラボモデルですが、契約はソフトバンクと締結する事になります。

沖縄でおすすめのホームルーターはありますか?

沖縄県でもWiMAX+5Gのホームルーターがおすすめです。

理由は前述した通り、au 5G・4G・WiMAX、3のネットワークが利用可能で、相互補完をしながら高品質な通信環境を提供しているからです。

WiMAXは沖縄県内でも多くの基地局を運用しており、高速な無線インターネット通信が可能です。

また、沖縄県内のauはKDDIの子会社である沖縄セルラー電話株式会社が運営をしていますが、基幹回線網は北海道〜沖縄まで全国的に同じネットワークを使用します。

ですので、運営会社の違いによる通信品質の差は基本的にはありません。(エリアによる電波の良し悪しはあります)

まずはお住まいのエリアがサービス提供範囲内かを確認してみてください。

本当に置くだけで使える?ホームルーターの利用手順を解説

本当に置くだけで使える?ホームルーターの利用手順を解説

トミー
トミー
ホームルーターは本当に置くだけで利用できるのでしょうか?

結論、「置くだけは」少し言い過ぎですが、ほぼ置くだけで利用できます。

利用手順を解説しますので、お手軽さを確認してみてください。

1.本体にSIMカードを挿入する(既に挿入されている場合もあります)

既にSIMカードが挿入された状態でホームルーターが届く場合もありますので、その場合はこの手順は不要です。

ドコモのSIMカード

SIMカード

SIMスロットル

本体SIMカードスロット

トミー
トミー
SIMカードの向きに注意してカチッと音がするまで本体に挿入します。

2.コンセントに挿し起動するのを待つ

アダプターをコンセントに挿す

アダプターをコンセントに挿す

アダプターをコンセントに挿すと、自動的に電源が立ち上がります。

基本的にホームルーター本体側に電源スイッチは無い事が多いです。

起動するまで、1〜2分待ちます。

ホームルーターのLEDインジケーター

ホームルーターのLEDインジケーター

ホームルーターの起動が完了すると、本体のLEDインジケーターが利用可能な状態を示します。

3.接続機器側で固有のSSIDを探しパスワードを入力する

ホームルーターの起動が完了すると、機器固有のSSIDがスマホやPCなどの接続機器側で表示されるようになります。

接続機器側で対象のSSIDを選択し、インターネットに接続に必要なパスワードを入力します。

iPhoneの設定画面

iPhoneのWi-Fi設定画面

iPhoneのWi-Fi設定画面

iMacの設定画面

iMacのWi-Fi設定画面

iMacのWi-Fi設定画面

機器側でパスワードの認証が完了すれば、インターネット接続完了です。

インターネット接続完了

インターネット接続完了

トミー
トミー
SSIDと接続パスワードは、ホームルーター本体の底面にシールで貼り付けされている事が多いです。

QRコードがある場合は、スマホのカメラで読み取って接続する事もできます。

ホームルーターの底面

ホームルーターの底面

ルーターの置き場所は見通しの良い窓際付近がおすすめ

ルーターの置き場所は見通しの良い窓際付近がおすすめ

ルーターの置き場所は、屋外の電波をルーターが送受信しやすいように、できれば見通しの良い窓際付近に置くことが望ましいです。

本体が熱くなり故障の原因になるので、直射日光が当たらないように気をつけてください。

他にも以下のような置き場所は、ホームルーターのパフォーマンスを低下させる原因になるため、なるべく避ける事が望ましいです。

避けるべき置き場所

  • 飛散防止のワイヤーが入ったガラス近く(金属のワイヤーが電波を通しにくいため)
  • 棚の中(電波の送受信がしにくくなるため)
  • 水槽の近く(水槽の水が電波に悪影響を与えるため)
  • Bluetooth機器や電子レンジ等の近く(電化製品はWi-Fi電波と同じ2.4GHzの周波数帯を使用するため干渉する)

【Q&A】ホームルーターのよくある質問にプロがお答えします!

【Q&A】ホームルーター(置くだけWiFi)のよくある質問にプロがお答えします!

トミー
トミー
ホームルーターに関する、よくある質問をまとめてみました。

質問は随時追記していきます。

この他の疑問点は、記事下のコメント投稿フォームからご質問頂ければ、順次回答させて頂きます(^^)

よくある質問

  • ホームルーターはどこで買えますか?
  • モバイルルーターとホームルーターどっちがいいですか?
  • ホームルーターは自宅以外でも使えますか?
  • ホームルーターは契約なしで使えますか?
  • 無制限のホームルーターはありますか?
  • 3日制限なしのホームルーターはありますか?
  • 楽天モバイルのホームルーターはありますか?
  • auのホームルーターとWiMAXは何が違いますか?
  • 一人暮らしにホームルーターはおすすめ?

ホームルーターはどこで買えますか?

一般的な家電量販店(ヤマダデンキやヨドバシカメラなど)や、通信キャリアのショップ(auショップやドコモショップなど)、インターネットなどで購入できます。

ほとんどの場合、ホームルーター本体と、ネットに接続するための回線契約がセットになっています。

モバイルルーターとホームルーターどっちがいいですか?

自宅や特定の場所のみで使用する場合は、ホームルーターの方が良いです。

内部アンテナが強化されているため電波を受信しやすい、接続機器台数が多い、有線LANが使用できる等、モバイルルーターにはないメリットが僅かですがあります。

一方、外出先でも使用する事が多い場合は、モバイルルーターをおすすめします。

ホームルーターは自宅以外でも使えますか?

契約する通信会社によってルールが異なります。

ソフトバンクとドコモは、データトラフィックの統制を取るため登録住所外での利用を禁止しています。(規約違反を行うと利用停止となる場合がありますのでご注意ください)

WiMAX+5Gと、auホームルーターは利用場所の制限を設けていません。

ホームルーターは契約なしで使えますか?

契約なしで使用する事はできません。

WiMAXプロバイダーやドコモ、ソフトバンクなどの通信会社と回線契約が必要です。

無制限のホームルーターはありますか?

本記事で比較してる、WiMAX+5G・SoftBank Air・docomo home 5G・Rakuten Turboの4ブランドはデータ容量無制限でご利用頂けます。

ただし、データ使用量が各社で定める一定条件に達すると通信速度が制限される場合があります。

3日制限なしのホームルーターはありますか?

WiMAX+5G・SoftBank Airが3日間の制限なしで使えます。

WiMAXの旧プランでは、3日間のデータ量合計が10GBに到達すると、翌日に1Mbpsの通信速度に制限されるルールがありますが、新プランでは3日間の制限が撤廃され、実質無制限で利用できるようになりました。

ただし、一定期間内に大量のデータ通信をすると、ネットワーク混雑時間帯に速度制限がかかる場合があります。

SoftBank Airは、3日間の制限はありませんが、利用者が集中する時間帯で、高負荷となったエリアでは一時的に制限が掛かる場合があります。

楽天モバイルのホームルーターはありますか?

2023年から、5Gに対応したRakuten Turboの取り扱いを開始しています。

ホームルーター専用の料金プランでの申し込みが必要です。

参考【Rakuten Turbo 5G】楽天のホームルーター実機レビュー!メリット・デメリットを詳しく解説

auのホームルーターとWiMAXは何が違いますか?

auホームルーターと、WiMAXプロバイダー各社の違いは、サービスと料金面です。

WiMAXを運営しているUQコミュニケーションズは、auを運営するKDDIのグループ会社のため、サービス提供エリア・利用回線・使用する端末は全く同じです。

コストメリットを重視される方は、WiMAXプロバイダーでの利用をおすすめします。

一人暮らしにホームルーターはおすすめ?

一人暮らしのネット環境に、ホームルーター・モバイルWi-Fiのような無線インターネットはおすすめです。

5Gのサービス提供エリア内であれば快適に利用できる可能性が高く、光回線のように引き込み工事が無いため、端末が届き次第すぐに使用できます。

料金面を重視する場合、スマホセット割が利用できると総合的な通信コストを下げる事ができます。

通信品質を重視する方は、WiMAX+5Gdocomo home 5Gがおすすめです。

参考【全知識】一人暮らしのネット環境はどうすればいい?モバイルWi-Fiはおすすめ?

【独自アンケート】ホームルーター利用中の100人に聞いてみた!

【独自アンケート】ホームルーター利用中の100人に聞いてみた!

調査概要

  • 調査の趣旨:ホームルーター利用者の満足度と実態を調査する
  • 調査対象:全国のホームルーターを利用中のユーザー100名
  • 調査方法:クラウドソーシングサイトを使ったインターネットアンケート調査
  • 調査期間:2022年6月5日

※本アンケートの結果を引用する場合は引用元としてURL(https://mobile.access-network.jp)を明記ください。

ホームルーター利用者の総合的な満足度は比較的高いが注意点もあり

ホームルーターを利用した総合的な満足度は?

ホームルーターを利用した総合的な満足度は?

  • やや満足:51名
  • 満足:24名
  • やや不満:14名
  • どちらでもない:8名
  • 不満:3名

ホームルーター利用者の総合的な満足度は比較的高く、工事不要で申込後すぐに使える点をメリットに挙げるユーザーが多いです。

一方で、電波の不安定さに不満を感じているユーザーも一定数存在する事が分かりました。

どこの事業者のホームルーターを利用していますか?

どこの事業者のホームルーターを利用していますか?

どこの事業者のホームルーターを利用していますか?

  • ソフトバンクエアー:30名
  • docomo home 5G:15名
  • WiMAXホームルーター:14名
  • ソフトバンクエアー(5G対応プラン):14名
  • WiMAXホームルーター(5G対応プラン):13名
  • au ホームルーター(5G対応プラン):6名
  • au ホームルーター:5名
  • その他:3名

その他の回答は、Hai connect など

ネット回線の中からホームルーターを選んだ理由は何ですか?

ネット回線の中からホームルーターを選んだ理由は何ですか?

ネット回線の中からホームルーターを選んだ理由は何ですか?

  • 工事なしで申込後すぐに使えるから:74名
  • 設定などが簡単だから:9名
  • 通信費を下げるため:7名
  • 光回線の代用として:7名
  • 前の通信回線に不満があったから:2名
  • サブ回線として:1名

お使いの事業者を選んだ理由は何ですか?最も重視した点を教えてください

お使いの事業者を選んだ理由は何ですか?最も重視した点を教えてください

お使いの事業者を選んだ理由は何ですか?最も重視した点を教えてください

  • スマホとのセット割引:30名
  • 利用料金:23名
  • 通信速度:19名
  • 信頼度・知名度:12名
  • キャッシュバック:8名
  • ルーター本体のスペック:2名
  • 付加サービス:2名
  • その他:2名
  • 縛り期間:1名
  • サポート体制:1名

その他の回答は、「賃貸契約の際にサービスとして進められた」など

通信速度に満足していますか?

通信速度に満足していますか?

通信速度に満足していますか?

  • やや満足:47名
  • 満足:26名
  • やや不満:14名
  • どちらでもない:9名
  • 不満:4名

電波状況(繋がりやすさ)に満足していますか?

電波状況(繋がりやすさ)に満足していますか?

電波状況(繋がりやすさ)に満足していますか?

  • やや満足:48名
  • 満足:19名
  • どちらでもない:16名
  • やや不満:13名
  • 不満:4名

役に立ったと感じている点や、不満に感じている点は?

スマホの通信費用を気にせず利用できる点で特に利点を感じている。

しかし、稀に突然通信が不安定になり、再接続までに数分の時間を要する点は不満に感じる。

20代・無職・女性

最新の5G対応で深夜の通信環境も断線がほとんどない点を気に入っています。

30代・自営業・男性

設置が簡単ですぐ使えるのが良い点です。家族4人で動画等を見ると重く感じる事がたまにありますが、あまり気にはなりません。

電波は2階で届きにくい所があるようで、娘が不満に思ってるようです。でも、総合的には取り付けて満足しています。

40代・主婦・女性

コンセントに差すだけで簡単に使えるという部分は良かったが、とにかく電波が悪く繋がりにくかった。

オンラインでのゲームなどは繋がらないタイトルもあった。

20代・会社員・男性

回線が安定するようになった点です。これまでは賃貸マンション共用のwifiを使っていましたが、共用であるからか回線落ちや低速化のような現象など日に日に状況は悪化していくばかりでした。

動画やネットサーフィンはさほど問題がないのですが、大事な用や在宅で急遽仕事が入った時などに対応できることも魅力でした。

そこでほぼ衝動買いに近かったですがホームルーターを購入してとてもよかったと思っています。

20代・会社員・男性

工事が不要で即日使用できるのがオススメ。 夕方から夜の時間帯は速度スピードが落ちるのがやや不満に感じました。

30代・会社員・男性

賃貸アパートに住んでいるため、工事不要なところがよくて購入しました。

引っ越しするときにも片付けが簡単にできますし、引っ越し先でもすぐに使えて便利でした。家庭内でも移動できるので、電波が悪い時には、移動させてつながりやすくして、使用しています。

不満に感じる点はないですが、地震のときに倒れたりして、故障しないか不安に思うことがあります。もっと倒れにくい形の安定したホームルーターがあればより便利だと思います。

20代・会社員・男性

工事の予約待ちにイライラすることなく、申し込みをしたらすぐに発送してもらえてすぐに回線開通することができたので非常に良かったです。

回線速度も申し分ないのでとても満足しています。

40代・会社員・男性

(まとめ)ホームルーター(置くだけWiFi)はこんな人におすすめ!

(まとめ)ホームルーター(置くだけWiFi)はこんな人におすすめ!

トミー
トミー
2024年、最もおすすめのホームルーターはWiMAX+5Gのホームルーターです。

au 5G・au 4G ・WiMAX、3つのネットワークが標準で利用可能なうえ、データ容量は無制限、3日間の制限もありません。

こんな人におすすめ

  • 光回線が引けない地域に住んでいる人
  • VDSL方式の集合住宅に住んでいて光回線の速度に不満がある人
  • ADSL終了に伴う代替手段を探している人
  • 通信機器や配線などを少なく居住空間をスッキリさせたい人
  • IoT家電などの接続デバイス数が増えたので2回線目のネット回線を検討している人

おすすめホームルーター

価格と通信品質のバランスが最も良く、大多数の人におすすめ
» WiMAX+5G

コスパ最優先で使いたい人や、ライトユーザーにおすすめ
» WiFi革命セット(モバレコエアー)

とにかく通信品質重視、コストよりも安定した通信を求める人に
» ドコモ home 5G

おすすめホームルーター(置くだけWiFi)ランキングに戻る

参考即日発送・当日利用可能なホームルーター(置くだけWi-Fi)をご紹介!工事不要ですぐに使える

参考WiMAXホームルーターはおすすめできる?市場での立ち位置とメリット・デメリットをプロが解説

記事の誤字脱字や内容に関するご指摘、ご意見、お問い合わせはこちらからお願いいたします。

  • この記事を書いた人

トミー

通信業界20年目。現役バリバリの移動体通信エンジニア・Webライターです。 モバイル通信や光回線、IPネットワークの他に、海外の通信事情などにも詳しいです。 当サイトの記事を全て執筆、作図や動画編集も担当しています。 このサイトでは、最高のインターネット環境に出会うための、お手伝いをしたいと思っています。
サイト内の解説や表現について理解しづらい箇所がございましたら、お手数ですがコメント欄やお問合せフォームからご連絡いただけますと幸いです。貴重なご意見を元に当サイトの精度向上に努めて参ります。 » 著者プロフィール詳細

-ホームルーター
-, , , , ,